510EGuSoS2L._SY346_
(出典:SAKAMOTODAYS 鈴木裕斗 集英社)

609: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-x09J) 2022/12/05(月) 00:06:36.68 ID:+b+5zU530
良い大佛ちゃん回だったわ
1話でこれはテンポいいな

610: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bc10-3xkC) 2022/12/05(月) 00:09:07.62 ID:WXfOWb5J0
大佛ちゃん農家の娘なんか
このグダグダ長引かせないテンポの良さは流石

611: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa30-rGIU) 2022/12/05(月) 00:09:33.64 ID:iQDy9cdw0
最後のページオサレだな

612: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-zhcb) 2022/12/05(月) 00:14:17.03 ID:nLu/f4Fj0
お互いが屏風の反対側に隠れるじゃんけんみたいな舞妓遊びの「とらとら」だと鉄砲は虎に勝てる
しかしセオリー無視の猛獣である大佛に勝敗が逆転され鉄砲(芸妓の銃)は破壊される
芸妓が銃使ってたのもここに絡める意図があったんだろうな

613: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-xsOl) 2022/12/05(月) 00:20:25.71 ID:EBaKjeUv0
アクションも演出もキレッキレだな
京都編絶対面白いだろと思ってたけど想像以上だわ

614: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5603-7Vt5) 2022/12/05(月) 00:22:20.36 ID:BZmA8jah0
神々廻さんはああ言うけど一般の人が死体とか見てもあんまりびっくりしてない世界なんだよなぁ

615: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa08-rGIU) 2022/12/05(月) 00:23:31.22 ID:RdMlAsToa
今回は実質ホラー回だなw
覗く目と「しー…」が怖すぎる
大佛ちゃん怖カッコいいわ

スクリーンショット 2022-12-06 072151
(出典:SAKAMOTODAYS 鈴木裕斗 集英社)

618: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c28f-BxPF) 2022/12/05(月) 00:29:05.23 ID:4Xwax4FL0
マイコさんド直球で口悪くて噴いた
今一番楽しみな作品だわ

620: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-z7C2) 2022/12/05(月) 00:41:21.07 ID:lBqDYVXoa
「一般の人が死体とか見たらびっくりしてまうやろー」
そ、そうかなぁ?

621: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-JSJV) 2022/12/05(月) 00:44:08.72 ID:q+KHE0WPd
ORDERは基本みんな今のところ底を見せずに戦ってる感あるから全力出したらどのくらいまで強いのかまだ良くわからんのよね

622: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bd-iigd) 2022/12/05(月) 00:44:58.19 ID:V/zmjz3A0
orderは別格だな

623: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c28f-BxPF) 2022/12/05(月) 00:51:16.16 ID:4Xwax4FL0
やっぱり大佛の戦い方作品の中でも猛獣なんだな

624: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bd-PnVv) 2022/12/05(月) 01:09:43.26 ID:vZ9d3j6i0
令和の殺し屋のトレンドは田舎娘に丸鋸か
なるほど最先端やな

625: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-hQc/) 2022/12/05(月) 01:34:48.69 ID:JmTHVXDda
現役ORDERは別格に強いのがよくわかった
芸妓はなんだったんだ感あるけど単にスラー関係ないそこそこ強い野良殺し屋か

626: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bd-iigd) 2022/12/05(月) 01:37:25.36 ID:V/zmjz3A0
芸妓さん急に口悪くなって雑魚感出たらあっさり負けたな

629: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 70bd-Ck8j) 2022/12/05(月) 02:05:02.31 ID:y9t8tZxg0
四ツ村は大佛が芸姑にも勝てないと思ってたんかな
ちょっと株下がるんだが

665: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-OCdc) 2022/12/05(月) 20:32:24.58 ID:bMvOOKJb0
>>629
ぶっちゃけ四ツ村より大佛の方が強いと思ってる

630: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa4-t68D) 2022/12/05(月) 02:19:11.58 ID:uTjQ4Nvz0
大佛ちゃんどんどん綺麗で可愛く描写されていくな
しかもめっちゃ強いし
先週に負けず劣らずの超アクションだったわ、センスの塊すぎる
無駄コマを省くからスピードある、カメラワークも秀逸

633: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bd-oQIc) 2022/12/05(月) 02:22:44.32 ID:UaJvSvBU0
>>630
読んでてストレスが無いよな
凄い映像的でスッと入ってくる

634: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa4-t68D) 2022/12/05(月) 02:31:13.16 ID:uTjQ4Nvz0
>>633
こういうのは才能もあるだろうけど、何よりちゃんと見せ方を勉強してるからなんだろうな

631: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bd-iigd) 2022/12/05(月) 02:20:57.79 ID:V/zmjz3A0
大佛は人気投票でも南雲とトップ争いかな
この2人だけ抜けてるだろうな

632: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bd-oQIc) 2022/12/05(月) 02:20:58.47 ID:UaJvSvBU0
"しー"出せるのヤバいわ
神々廻からの静かに殺せっていう布石の回収はもちろんだけど
それ以上に"動"のまま流れでトドメを刺すのではなく最後の最後に"静"を入れることで死を際立たせる技術が凄い
今週はマジで痺れた

スクリーンショット 2022-12-06 072421
(出典:SAKAMOTODAYS 鈴木裕斗 集英社)

636: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 84bd-lPRW) 2022/12/05(月) 02:52:13.44 ID:Hr6zvVCQ0
また神回が更新された
バスブチ抜くのやばすぎて笑ってしまった
着物かぶってトドメさすのもオシャレすぎる
大佛は特別見せ場が多いな
作者が描きやすいのかな

637: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96cd-/gtd) 2022/12/05(月) 03:15:43.08 ID:DdfkpQyH0
舞妓すごい勢いで格落ちするやん
初登場時の強キャラ感なんやねん

638: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bd-PnVv) 2022/12/05(月) 03:20:48.72 ID:vZ9d3j6i0
先週くらいまではバタバタに強キャラ感あったのに
バスの乗客への態度から急転直下したなww
所詮はそこそこ強いただのモブだった

639: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ec30-rGIU) 2022/12/05(月) 04:30:21.72 ID:Qn8nsym/0
舞妓あっけなく死んどるやないか
誰だ死ぬきせんとかいってたやつw

640: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-BV3Z) 2022/12/05(月) 04:43:34.07 ID:CfZMnPIx0
いやあこの戦いすげえ楽しめたわ
新時代の話すっげえ好き

641: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d888-K9Aa) 2022/12/05(月) 05:38:26.94 ID:mTV8/KNo0
舞妓は傘の縁から刃を飛ばしちゃったからなあ
舞踊っぽい華麗な近接戦ならワンチャンあった

642: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-64DC) 2022/12/05(月) 06:25:56.45 ID:epphLnIa0
「普通の人は」と語ってるとこの大佛さんかわいすぎじゃない?

644: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-rGIU) 2022/12/05(月) 07:45:24.22 ID:jvjIitb8a
この漫画はやっぱ電子版じゃなくて普通に紙で読んだ方が楽しいな

645: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bc10-3xkC) 2022/12/05(月) 07:47:13.79 ID:WXfOWb5J0
格好良い見開きが多いから電子だと小さくなって勿体無く感じる

647: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e00-Nwp6) 2022/12/05(月) 09:11:52.94 ID:d8TVDImA0
殺連が睨みきかせてるからシリアルキラーが好き勝手できませんよ、という作中のルール付けを更に積んだ回

649: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-1c7w) 2022/12/05(月) 09:39:30.99 ID:k0QVE3u+a
芸姑は屏風で抑え込んだ時に傘で刺さすとかせず仕込み銃の方で撃ってればまだ勝機もあったろうに
とんだカマセだったなw

651: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa30-biLo) 2022/12/05(月) 10:14:13.91 ID:IFAwy/fOa
撃たれてるのに物騒だねぇで済ませるおっさんの強キャラ感すごい

スクリーンショット 2022-12-06 072534
(出典:SAKAMOTODAYS 鈴木裕斗 集英社)

655: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d4cc-Pfs6) 2022/12/05(月) 10:58:41.57 ID:FUbl/Iwj0
ペットが進化の過程で人に対する警戒心を無くしていったみたいにこの世界の住人たちも恐怖を感じる思考があんまり無くなってきてるとかだと面白い

657: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-rqLO) 2022/12/05(月) 12:47:24.58 ID:sv5WDIRo0
サカモトってアクションが面白い回は神に見えるけどストーリーとか人間ドラマには興味が湧かないんよな
今正直何がしたいのかイマイチ伝わってこない

658: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bd-PnVv) 2022/12/05(月) 13:11:29.69 ID:vZ9d3j6i0
俺も最初はそれ思ってたけど
ストーリーがそこまで重要視されてないおかげで
むしろパッとたまたま見た新規読者とかが入りやすいのかもなとか最近ちょっと思ってきた

659: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-rGIU) 2022/12/05(月) 13:22:42.90 ID:5KcfHpkEa
作者もそういうのあえて複雑に考えずに漫画描いてるでしょ

663: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d888-K9Aa) 2022/12/05(月) 18:29:10.05 ID:mTV8/KNo0
舞妓実はおっさんだったんじゃ…この顎のラインはなかなか…

667: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-7R2H) 2022/12/05(月) 21:19:53.48 ID:O2X0LfuXd
>>663
虎丸男説もあったな
足の描き方がゴツいとかで

666: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMd2-BRun) 2022/12/05(月) 21:08:03.33 ID:pEHJJ9EyM
舞妓はスラーでもなくちょっとマシな野良殺し屋だったのか
まあ大佛は人気だから強さ盛られていくだろうな

スクリーンショット 2022-12-06 072656
(出典:SAKAMOTODAYS 鈴木裕斗 集英社)

669: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0c-Pxbt) 2022/12/05(月) 22:21:56.14 ID:ODlDaJEc0
大佛さんはなんで殺し屋になったのかな
あの世界じゃなんでも何も無いかもしれないがw

670: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4cff-fRZE) 2022/12/05(月) 22:26:26.75 ID:ld+r/B6y0
人を殺したかったから……

671: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0c-Pxbt) 2022/12/05(月) 22:30:40.46 ID:ODlDaJEc0
言いそうで草

673: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 40ed-6RBv) 2022/12/05(月) 22:38:00.52 ID:O+YaOT8D0
バトル描写というか演出が好みすぎる
なんか参考にしてたりすんのかな

674: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0c-Pxbt) 2022/12/05(月) 23:03:38.69 ID:ODlDaJEc0
映画は色々見てそうな人だよね

675: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6ad-tAsB) 2022/12/05(月) 23:17:55.19 ID:iQDy9cdw0
サカモトデイズのモデル?になってるであろうジョンウィック見たら影響受けてるのが良く分かる

676: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 40ed-6RBv) 2022/12/05(月) 23:27:01.74 ID:O+YaOT8D0
キアヌ・リーブスのか
見てみるか

677: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbb-/QSM) 2022/12/05(月) 23:31:46.89 ID:fAU5joCe0
サカモトデイズ好きな人はジョン・ウィックハマると思うよ

679: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bd-PnVv) 2022/12/06(火) 00:37:39.96 ID:4hY91hPZ0
色々な映画を参考にしてるぽいけど
分かりやすく影響受けてるのはジョン・ウィックとイコライザーだね 
殺連東京支部はまんまホテル・コンチネンタルだし
周りの物を何でも武器にする坂本の闘い方はイコライザーの主人公に似てる
憩来坂(いこらいざか)ってバリバリに意識した名前の駅も登場してるし

681: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMed-kE4Z) 2022/12/06(火) 00:48:28.83 ID:CQMuzQPVM
来週は 坂本の戦闘の続きかな