1: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:32:45.33 ID:tEodBzNyd
ひとつに絞れない模様
3: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:33:35.27 ID:tEodBzNyd
ニトロひとつにしても
シュタゲvsカオチャvs村正vsファントムでいつまで経ってもひとつに決められない模様
シュタゲvsカオチャvs村正vsファントムでいつまで経ってもひとつに決められない模様
9: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:35:55.15 ID:K1Ne95R6M
>>3
科学ADVはニトロじゃないと言う人が出てくるまでがセットやな
科学ADVはニトロじゃないと言う人が出てくるまでがセットやな
11: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:36:13.92 ID:KNV3LwCoM
>>3
スマガやで
スマガやで
14: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:36:34.88 ID:z8qF08WN0
>>3
その並びで沙耶の唄いないのは逆張りか?
その並びで沙耶の唄いないのは逆張りか?
5: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:34:02.14 ID:tEodBzNyd
レイジングループやってるやつ少ないけどあれも神よな

55: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:50:40.24 ID:dWy4TUgN0
>>5
設定めっちゃ練ってる
設定めっちゃ練ってる
74: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:17.86 ID:sOSWXf5id
>>5
オチをもうちょい一般層向けにすべきやったな
あの解決方法はちょっと民俗学的に寄りすぎててそっちの理解と物語設定の詳細な把握がないと唐突に感じるわ
オチをもうちょい一般層向けにすべきやったな
あの解決方法はちょっと民俗学的に寄りすぎててそっちの理解と物語設定の詳細な把握がないと唐突に感じるわ
6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:34:30.21 ID:b6bJsXUUd
とりあえず428みたいな風潮ある
7: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:35:23.14 ID:cRRoyhTxM
街だよね
8: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:35:39.41 ID:Ra5wit+Ma
普通に逆転裁判じゃねーの?

10: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:35:58.27 ID:hC+04qByd
ダンガンロンパかひぐらしの2択やな
24: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:43:08.30 ID:7VoDunin0
>>8>>10
逆裁とかダンガンロンパはノベルゲームというよりアドベンチャーゲームじゃないのか
どっちもやってそこから類似作品に手伸ばしまくった自分としてはADV作品でまだやってないのないかなぁ、って自己認識だった
逆裁とかダンガンロンパはノベルゲームというよりアドベンチャーゲームじゃないのか
どっちもやってそこから類似作品に手伸ばしまくった自分としてはADV作品でまだやってないのないかなぁ、って自己認識だった
18: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:40:33.32 ID:7npieW1f0
何を持って最高傑作なんや
なんか挙げとるけどオタク作品を一般人がやっても楽しめんやろ
なんか挙げとるけどオタク作品を一般人がやっても楽しめんやろ
15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:37:09.44 ID:ubVoSMwcr
一番稼いだのはFateやろ
19: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:41:18.86 ID:5bkIHm9fa
Fateでええやろ
あれだけ売れてたら誰も文句言えんわ
あれだけ売れてたら誰も文句言えんわ

28: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:20.11 ID:9ix+KSxXa
>>19
AKBが邦楽の最高峰って言ってるようなもんやで
AKBが邦楽の最高峰って言ってるようなもんやで
44: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:57.71 ID:5bkIHm9fa
>>28
AKBと違ってFateは内容もトップクラスかつ売れてるからな
ワイは信者じゃないけどFateなら文句言えんわ
AKBと違ってFateは内容もトップクラスかつ売れてるからな
ワイは信者じゃないけどFateなら文句言えんわ
25: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:05.75 ID:BCT0375id
Eve定期
30: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:46.16 ID:xqs8jpbl0
ガチ勢ワイ、学校であった怖い話S一択
31: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:55.63 ID:INZzJqJU0
街かかまいたちの夜やね
40: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:05.92 ID:K1Ne95R6M
狭義のノベルゲームならかまいたち、街、学怖あたりまで遡らんと語れんわ
ダンロンは流石に別枠やけど逆裁は微妙なところ
ダンロンは流石に別枠やけど逆裁は微妙なところ
46: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:48:10.56 ID:7VoDunin0
>>40
街がOKなら428も入れていいんじゃね
それこそ最後の傑作ノベルゲームか
街がOKなら428も入れていいんじゃね
それこそ最後の傑作ノベルゲームか
41: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:13.99 ID:bpaIzfEW0
Ever17だよね
45: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:48:05.71 ID:UV0xHhu0M
>>41
これな
ゲームでしかできないし
これな
ゲームでしかできないし
43: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:50.64 ID:u4ycm3WJM
カオチャ最後の締め凄かったけどチャンバラだれるんよな
妄想攻撃みたかった
妄想攻撃みたかった
48: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:48:48.21 ID:UV0xHhu0M
ここ10年くらいノベルゲーの名作って出てなくない?
ワイが知らんだけか?
ワイが知らんだけか?
57: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:50:49.85 ID:jV5iVgu9M
>>48
そもそもノベルゲー自体殆ど出てないしな…
海外で極限脱出が話題になったくらいや
そもそもノベルゲー自体殆ど出てないしな…
海外で極限脱出が話題になったくらいや
60: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:51:13.69 ID:7VoDunin0
>>48
シロナガス島とかレイジングループとか
って検索したらどっちも公式がADV自称してたわ
シロナガス島とかレイジングループとか
って検索したらどっちも公式がADV自称してたわ
72: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:53:41.12 ID:2DWSXSGxd
>>60
シロナガス島ってあんな話題になるほど秀作か?
おもしろかったけど移植されまくる程ではないと思うんやが
シロナガス島ってあんな話題になるほど秀作か?
おもしろかったけど移植されまくる程ではないと思うんやが
79: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:49.67 ID:8BzGKX9Zd
>>72
わかる
レイジングループはシステムもシナリオも凝ってて期待を上回る面白さだったけど
シロナガス島は昔ながらのよくあるノベルゲーって感想やわ
わかる
レイジングループはシステムもシナリオも凝ってて期待を上回る面白さだったけど
シロナガス島は昔ながらのよくあるノベルゲーって感想やわ
61: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:51:29.07 ID:x3DOqtkt0
【悲報】アノマニスコードさん、延期しまくった挙げ句話題にならず終戦

64: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:52:22.52 ID:vjUrESky0
>>61
ボリュームがね・・・
ボリュームがね・・・
66: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:52:35.05 ID:8BzGKX9Zd
steamに428はあるのに街はないのなんでや……
67: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:52:47.77 ID:hoex6BRQa
かまいたちの夜
街
428
どれかやな
街
428
どれかやな
73: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:08.18 ID:m2RUYY9XM
ワイはプレステのやるドラシリーズ好きやったわ
77: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:19.06 ID:dWy4TUgN0
>>73
いいよいいよ
俺も好きやった
いいよいいよ
俺も好きやった
75: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:43.37 ID:hoex6BRQa
街みたいに大勢主人公がおって
ザッピングシステムで干渉し合うのほんまに好き
ザッピングシステムで干渉し合うのほんまに好き
76: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:47.44 ID:llnXnsfa0
小学生の時にかまいたちの夜やったことあるG民ならこれを超えるゲームないって分かるよな
78: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:26.70 ID:hoex6BRQa
>>76
なんの知識もなくやった人は大抵サバイバルゲームに突入したんやろうなとは思う
なんの知識もなくやった人は大抵サバイバルゲームに突入したんやろうなとは思う
89: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:57:34.88 ID:8BzGKX9Zd
>>78
最終的にヒロインに殺されて
(もしかしてヒロインが真犯人なんか……?)って疑うまでがセットやな
最終的にヒロインに殺されて
(もしかしてヒロインが真犯人なんか……?)って疑うまでがセットやな
97: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:59:42.51 ID:d3r+qSYG0
>>78
2階に行って後ろから殴り殺されて、犯人美樹本じゃん…ってなったわ
2階に行って後ろから殴り殺されて、犯人美樹本じゃん…ってなったわ
81: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:56:37.94 ID:llnXnsfa0
かまいたちが評価されるのは本筋がファンタジーやSFに逃げてないとこなんよ
最近のノベルゲーADVゲーはタイムリープ含めそういうのに逃げすぎや
最近のノベルゲーADVゲーはタイムリープ含めそういうのに逃げすぎや
117: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:04:35.11 ID:T18F2wr3d
ノベルゲーという枠に入れていいならグノーシア
10年代最高傑作やわ
10年代最高傑作やわ
106: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:02:05.11 ID:Akug/C3Z0
レイジングループ面白かったけどオチとエクストラが受け付けない人もいるのはまあしょうがないと思う
86: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:57:25.68 ID:+SOh/V1N0
ここまでこの世の果てで愛を歌う少女Yunoなしとは
113: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:04:04.70 ID:lApGEghR0
YU-NOとか古いけどシステム含めて面白いと思うわ
アレをノベルゲーと呼んでいいかは微妙だけど
シナリオだけならクロチャンかな
アレをノベルゲーと呼んでいいかは微妙だけど
シナリオだけならクロチャンかな
205: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:27:32.61 ID:1vhlXr85M
YUNOってめちゃくちゃ有名やけど実際やったことあるやつ少なそう
今年こそやるぞと決めて毎年やらずに終わる
今年こそやるぞと決めて毎年やらずに終わる
コメント