th_UYOP_3c



1: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:39:58.52 ID:fig+ES2p0
大人げなさすぎやろ

2: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:40:18.27 ID:fig+ES2p0
令和でも戦えるわ

3: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:40:39.94 ID:RN9Yuxy30
声がね…

4: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:41:05.22 ID:fig+ES2p0
>>3
声も良いだろ😡

5: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:41:09.98 ID:NOZ2TsIj0
そら元祖オタ特化キャラやし

6: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:41:13.31 ID:SFUJZfwZr
ゴールデンタイムのアニメのキャラにしてはでかいかもしれないけど深夜アニメのヒロインにしては普通のサイズやろこいつ

7: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:41:27.89 ID:rbaVY6630
このアニメずっとこのノリのまま進むの?おもろいかこれ
おっさんは楽しんでるんか?

10: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:43:45.05 ID:uwj4BwYV0
旧アニメ知らないけど一話の時点だとしのぶの方が可愛いなとおもった

20: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:47:40.31 ID:wUPzBqHE0
>>10
原作だと1話時点のヒロインはしのぶでラムはゲストキャラだったらしいからね
ラムはお邪魔キャラなんよ

14: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:45:02.70 ID:xd16quSn0
何十年も戦えているアニメゲームキャラ
・ラムちゃん
・カードキャプターさくら
・ティファ

15: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:45:20.28 ID:7sq3YTfV0
はじめて見たけどあたる君って割と被害者やな

21: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:47:47.36 ID:PqUWLTkB0
>>15
いろいろひどい目に遭うから「あたる」って名付けられたって聞いたな

16: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:45:44.81 ID:BZRteR1h0
オープニングの踊るシーンすき




22: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:47:56.17 ID:lueWsCWF0
普通に可愛くてびっくりした

23: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:48:04.01 ID:qJErHzWxa
一話しか見てないけどラムちゃんかわいい€

28: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:51:59.02 ID:crBfqmiQ0
やっぱめぞんとからんまもリメイクするためにうる星やつらから始めたんかな

37: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:56:49.89 ID:ID0twRbQ0
深夜にやるような内容か?
夕方にやれよ

42: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 19:57:20.15 ID:WSunbqBB0
今見ても可愛いのは奇跡

52: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:00:53.19 ID:xd16quSn0
ワイがめぞん以外は女性人気って言ってるソースはるーみっくアニメ大投票が元やけど
めぞんの購入層は女性ばかりで投票したのが男ばかりとか主張されたらワイはもうなんも言えんで

54: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:01:15.35 ID:WmNfa00H0
うる星も留美子なんか
この人ガチの天才やん

65: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:04:30.46 ID:crBfqmiQ0
昔のテレビのアニメコスプレってなんでラムちゃんばっかやったんやろな
そんなやりやすいコスプレか?

70: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:05:47.88 ID:xd16quSn0
>>65
ビキニとブーツとツノつけるだけで成立するし

71: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:06:04.37 ID:1c4uizRA0
>>65
女から見てかわいいかどうかやろ

69: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:05:06.80 ID:9Xcopp320
原作うる星やつら→まあまあ好き
ビューティフルドリーマー→めっちゃ好き
オンリーユーとかも面白かったし好きだけど人にすすめるならビューティフルドリーマーすすめちゃうわ

72: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:06:50.69 ID:1c4uizRA0
ビューティフルドリーマーは持ち上げすぎ

今の子は意味わからんくてダサく認定するでw

75: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:07:52.09 ID:UR2VBHn00
今マキマとどっちが人気あるんや?

94: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:15:52.26 ID:sqS/bdyd0
去年昔のうる星全部見たけど面白かったぞ

95: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:16:34.71 ID:A686TVRta
流行る流行らんはともかく古い作品リメイクんほぉ~って昔からあるのに何故か最近叩かれがちよな
no title

no title

no title

102: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:18:22.25 ID:/u9fWaof0
>>95
それはインターネットのせいだな。

101: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:18:12.54 ID:crBfqmiQ0
うる星はさすがに古すぎるんや
ワイの両親の世代やで

108: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:20:52.44 ID:kYLOlissa
子供のとき、朝8時からの 朝の子供劇場 で らんま とかの再放送やってたから見てたし
犬夜叉世代だから犬夜叉も見たしRINNEも見てたけど
うる星やつらは見たことないわ

114: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:23:21.45 ID:PizOlA5ap
高橋留美子なら犬夜叉が1番人気なんだよな
なんだかんだでおもしろかったし
no title

129: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 20:30:56.31 ID:uOdBoihp0
子供の頃読んだ時気にならんかったけど主人公普通に彼女おるんよな
今見ると主人公がクズに見えてまう