PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:10:08.03 ID:K2FB+Ao5d
は?w
3: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:10:16.38 ID:7nABD8m7d
うせやろ?
5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:10:34.54 ID:zEya/Pm0d
VR元年きたな
7: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:10:52.97 ID:jr3CLoOx0
晩飯のおかず1品我慢すれば買える値段やな
13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:11:51.20 ID:aaEfJvq50
>>7
ファッ!?
なんてもん食っとんねん😰
ファッ!?
なんてもん食っとんねん😰
11: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:11:43.61 ID:OgR9ZegcM
これ買うならMETAQuestかPICOでええやん
14: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:12:07.49 ID:CQfztUrF0
たっか
しかもPS5必要やし
しかもPS5必要やし
16: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:12:18.61 ID:1gUvSFVtd
そもそもPS5の存在自体がバーチャルやからな
17: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:12:29.95 ID:k40xHX0OM
皆よく見ろ!税込みでの値段や!!
税抜き表示なら7万切るで!!
税抜き表示なら7万切るで!!
20: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:12:40.44 ID:2kc20LzYp
円安じゃなけりゃ6万だったのになあ
21: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:12:41.27 ID:7+IR6v2sp
本体より高くて草
28: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:13:08.35 ID:aJaU/SR+0
こんだけの値段になるなら頼むからPCでも普通に使えるようにしてくれ
36: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:14:02.85 ID:tv7/cyb+0
割とマジで誰が買うんや
Quest2とかPICO4とかもっと安くてワイヤレスでPCVRが遊べる上位互換に勝ってる部分ないやん
Quest2とかPICO4とかもっと安くてワイヤレスでPCVRが遊べる上位互換に勝ってる部分ないやん
46: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:14:41.51 ID:CJ2+MjyXM
>>36
PS5でさえ全く売れてないのにな
PS5でさえ全く売れてないのにな
57: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:15:33.19 ID:zGI3hsdY0
誰が買うねんこれ
値上げ後のmeta quest2より高いやんけ
値上げ後のmeta quest2より高いやんけ
72: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:17:17.94 ID:x27Af+Kh0
ワイのVR1マジでパワプロのVRモードだけでしか使わなかったな…

85: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:18:11.75 ID:jkgx7SU/p
素のVR結局殆ど使ってへんわ
86: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:18:11.86 ID:RYqKbLF1M
Quest2値上げ前に買ったワイは勝ち組やね😎
93: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:18:38.48 ID:eDjJyKm90
ソニーはゲーム部門の社長変わってから酷いな
社長一人でここまで悪くなるとは思わなかったわ
社長一人でここまで悪くなるとは思わなかったわ
130: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:21:34.93 ID:I8ecnHRK0
>>93
社長なんて置物みたいなもんやと思ってたけど変わってから何もかも悪くなっててすげえわほんと
社長なんて置物みたいなもんやと思ってたけど変わってから何もかも悪くなっててすげえわほんと
276: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:34:28.44 ID:9swkWuFax
>>130
あの社長はなんかあるたびに別に日本を差別してるわけじゃないと言ってるから
差別無しで日本向けの出荷を減らしてるだけやな
あの社長はなんかあるたびに別に日本を差別してるわけじゃないと言ってるから
差別無しで日本向けの出荷を減らしてるだけやな
102: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:19:31.54 ID:aJaU/SR+0
VRは無線のヘッドセット一度使うと有線には戻れんわ
107: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:19:41.29 ID:ysqnl5m1M
こんなの狙うよりQuest3待った方がええんやないか🙄
133: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:21:49.09 ID:kUyeSWb80
VRとかまだ数十年早いやろ
134: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:21:53.26 ID:1gUvSFVtd
初代が流行ったのってVR体験する為の最低限の環境を備えつつ格安やったからやろ?
こんなん誰が買うんや...
こんなん誰が買うんや...
138: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:22:06.65 ID:26hI0X+sp
画質どうこうより無線じゃないとキツイで
その辺なんとかなった?
その辺なんとかなった?
142: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:22:25.34 ID:ybRIJ5Ecd
転売屋もこれは手ださんやろ
そもそも初代で痛い目にあってなかったっけ?
そもそも初代で痛い目にあってなかったっけ?
143: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:22:25.39 ID:Jm539PGu0
本体より高いのに売れるんか
148: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:22:44.15 ID:lB6Por6n0
いや売れるんですかね
日本はハナから捨ててるやろけど
日本はハナから捨ててるやろけど
153: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:23:33.13 ID:26hI0X+sp
>>148
多分無理
たしかに面白いソフトはあるけど
MSの決断は正しかったやろな
多分無理
たしかに面白いソフトはあるけど
MSの決断は正しかったやろな
156: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:23:38.44 ID:Mo1i0kc4d
>>148
PSVRは初動は品薄商法で日本でも転売ヤーがこぞって買い占めたけど、速攻で売れなくなってソニーも2万円で投げ売りしてたで
PSVRは初動は品薄商法で日本でも転売ヤーがこぞって買い占めたけど、速攻で売れなくなってソニーも2万円で投げ売りしてたで
149: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:23:07.68 ID:qzFasZCi0
ソニーは何がしたいんや?
160: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:24:10.18 ID:eDjJyKm90
>>149
今のゲーム部門の社長はマイクロソフトのスパイと言われてもおかしくない働きしとるわ
今のゲーム部門の社長はマイクロソフトのスパイと言われてもおかしくない働きしとるわ
188: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:26:21.95 ID:jJsio+Cb0
バイオ4VRめっちゃ面白かったな
クリアしたらquest2一切触らんくなったけど
クリアしたらquest2一切触らんくなったけど

207: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:27:50.07 ID:ysqnl5m1M
>>188
ビートセイバーやバイオ4の為だけでも買ってよかったってなったね😊
ビートセイバーやバイオ4の為だけでも買ってよかったってなったね😊
231: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:30:15.65 ID:npsbYLw80
Among us VR楽しみやわ
248: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:32:03.04 ID:4Dv9xTn6M
Quest3はパワーアップと価格もこれより安い可能性までザッカーバーグが示唆してるからな
後は円安にかかってるが
後は円安にかかってるが
256: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:33:02.89 ID:mOxg07BX0
いうて国内スタジオ潰しててソフト出るんか?
サードにVRソフト期待するのもきつすぎるで
サードにVRソフト期待するのもきつすぎるで
269: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:34:11.97 ID:WZrVYqA/0
>>256
アストロボットの新作の噂は大分前から出てたけどな
それ以外は知らん
アストロボットの新作の噂は大分前から出てたけどな
それ以外は知らん
260: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:33:42.03 ID:/nNJKQye0
これ有線ってマジなんか…?
278: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:34:44.72 ID:gpXwNf6f0
>>260
嘘みたいな話やけどマジや
この時代に有線VRが見れるとはね
嘘みたいな話やけどマジや
この時代に有線VRが見れるとはね
357: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:42:19.42 ID:VUrPohHGa
【悲報】初代PSVRの神ゲー、誰も答えられない
361: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:42:39.51 ID:gpXwNf6f0
>>357
バイオ定期
バイオ定期
362: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/11/02(水) 22:42:39.66 ID:Ay0vVjEm0
>>357
ゆうなま、な?
ゆうなま、な?
368: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:43:27.82 ID:HfBLdgLi0
>>357
デラシネや
これ初代限定なの勿体無すぎる
方向性違うけどフロム最高傑作まであるレベルの傑作なのに
デラシネや
これ初代限定なの勿体無すぎる
方向性違うけどフロム最高傑作まであるレベルの傑作なのに
376: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:44:04.59 ID:4mQ2XEfcd
>>357
エスコン7
エスコン7
446: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 22:51:54.44 ID:JSliiit80
PS5とか買うなら背伸びしてでもPC買ったほうがええで
やれることの幅が違いすぎる
やれることの幅が違いすぎる
コメント