514t152TgaL._SY346_
(出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社)

1: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:41:18.44 ID:zz6DG3iedNIKU
言えねーし言わねーんだよな?
じゃあ聞けねーし聞かねーよ?

65: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:04:07.75 ID:2jbcu4jmMNIKU
>>1のは誰のセリフ?

68: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:05:10.63 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>65
キメラアント編でキルアがゴンに対して発したセリフ

71: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:06:00.99 ID:Zy22kFv20NIKU
>>68
メレオロン定期

73: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:06:59.57 ID:/q3r7p7i0NIKU
>>68
メレオロンがキルアに、な

2: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:42:31.45 ID:p5pKH4qh0NIKU
完璧に勝つ…だろ?ゴン だろ


1e83f656-s
(出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社)

6: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:42:48.64 ID:wq28nrUt0NIKU
>>2
これ

4: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:42:39.71 ID:/yW7tl+40NIKU
いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ

5: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:42:41.80 ID:jZ1cUff3aNIKU
お前の能力…意味あんのか?それ

7: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:43:06.98 ID:IptjryYs0NIKU
いいハンターってのは動物に好かれちまうんだ

8: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:43:50.75 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>7
言うほどハンター要素出てこなかったよな

12: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:45:00.87 ID:ITovYKcO0NIKU
メモリの無駄遣い♠︎

14: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:45:29.65 ID:O+EeMcwh0NIKU
動機の言語化か…あまり好きじゃないしな

16: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:45:59.92 ID:pu9gKoTBMNIKU
沈黙 それが答えなんだ

26: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:51:44.35 ID:K2RCei5raNIKU
「俺が3人分になる…」やろ
現実でも使えるぞ

29: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:52:32.94 ID:rYLCAP+v0NIKU
闘いに100%なんてないけど100%勝つつもりでやる!みたいなの

34: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:53:25.63 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>29
100%勝つ気でやる!それがハンターの気概ってもんさ! ってセリフか?

32: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:53:07.94 ID:Mab4EZAz0NIKU
ハイハイハイハイ!モタリケくんのちょっといいとこ見てみたい!

37: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:53:44.94 ID:p5pKH4qh0NIKU
品性は金で買えないよ レオリオ

43: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:54:50.20 ID:p5pKH4qh0NIKU
正直王子含めマフィアどもが全員死んで唐突に暗黒大陸編始まっても誰も文句言わないよな

45: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:56:08.94 ID:KfVIL9L60NIKU
>>43
というか既存のメインキャラの出番増えたら手のひらグラングランやら
特にヒソカ・旅団・ジンのパートやね

47: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:56:40.89 ID:g1TAS2q40NIKU
>>43
ツェリードニヒとベンジャミンくらいはちゃんと回収してもらにゃ困るテータちゃんがどうなるかも気になるし

54: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:59:32.05 ID:p5pKH4qh0NIKU
あっあっあっあっあっ←これ

55: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:59:58.52 ID:8m09rnKH0NIKU
・・・コムギ?は王と蝶々の表情がすこ

58: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:00:33.64 ID:p5pKH4qh0NIKU
感謝するぜ…!お前と出会えたこれまでの全てに←これ

60: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:01:09.96 ID:j//kWpEO0NIKU
蟻の王メルエム、お前さんは何もわかっちゃいねぇよ…
人間の底すら無い悪意進化を……!!

72: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:06:27.22 ID:MaKdrlB4aNIKU
no title
(出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社)

75: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:07:08.53 ID:p5pKH4qh0NIKU
冨樫の絵って線多めなのに見やすいよな

83: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:10:41.70 ID:gr4/5cXE0NIKU
>>75
描き込むところと思い切ってシンプルに描くところのメリハリがセンスよくて画面が見やすいんだよね
前者はそこそこの画力でもできるけど後者は本当に上手くないとできないから難しい

78: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:08:40.14 ID:iE0me8Eo0NIKU
道中楽しめ
大切なものは途中に転がってる
みたいなやつ

80: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:09:04.38 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>78
道草を楽しめよ 大いにな…ってやつか

81: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:09:34.26 ID:TwpgTOLu0NIKU
こいつ覚えてるの、ガチのマジでワイだけ説

no title
(出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社)

82: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:10:38.16 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>81
こいつ最初は強キャラ感あったよな

84: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:10:55.74 ID:g1TAS2q40NIKU
>>81
ヒソカに殺された人ってことだけは割と皆覚えてると思う

116: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:34:21.82 ID:Mc2W7ATX0NIKU
>>81
こいつ絶使えるんだよな

86: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:12:39.50 ID:lf/+nAAj0NIKU
こうして見るとハンターハンターは名言っていうかネットでネタとして使われるセリフめっちゃ多いな

96: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:16:52.49 ID:j//kWpEO0NIKU
>>86
ハンタに限らず冨樫作品自体多いな
幽白も宝庫やしレベルEも「奴は必ずその少し斜め上を行く!」とかある

89: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:15:11.12 ID:GdL5GuB40NIKU
薄汚えクルタ族の血を絶やしてやるって言われて許したクラピカさん不思議やわ
やべえ暴言だよなこれ

94: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:16:28.52 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>89
言うてあそこまで煽ったクラピカが悪いやろ

104: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:26:29.36 ID:+ggEi0z20NIKU
THIS WAY
FIRST…COMES…ROCK…

109: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:29:15.33 ID:p5pKH4qh0NIKU
>>104
ジャジャン拳って正直英語の方がかっこいいよな

110: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:29:50.58 ID:9hdGwVKW0NIKU
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

115: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 21:34:18.88 ID:fU+WdJbl0NIKU
あいつワシより強くね

この絶望感よ

39: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 20:53:58.05 ID:ydbOlx4K0NIKU
つーかこれが限界