
1: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:41:46.56 ID:dXdLOuEC0
なんでや…
2: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:42:20.28 ID:3jAWTzdu0
原作ラノベが辞書みたいに分厚いやつ?
3: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:42:29.83 ID:dXdLOuEC0
>>2
それやで
それやで
5: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:43:23.99 ID:q/I2De/b0
早くラブライブシリーズ打ち切ってアニメ3期作ってどうぞ
7: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:44:11.29 ID:dXdLOuEC0
>>5
ラブライブさえなければなぁ…
ラブライブさえなければなぁ…
6: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:43:35.75 ID:awmiseT90
他のシリーズとも繋がりがあってとっつきにくいからや
9: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:44:53.06 ID:dXdLOuEC0
>>6
一応単独でも見られるし…
一応単独でも見られるし…
8: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:44:19.29 ID:lX3WiOcW0
好きだけど、さすがに10年前の作品はな
10: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:45:03.64 ID:dXdLOuEC0
>>8
クオリティは遜色ないぞ
クオリティは遜色ないぞ
11: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:45:04.65 ID:vo+DcAqo0
原作読む気ないからアニメ続きやってほしい
14: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:46:23.40 ID:lX3WiOcW0
原作4巻、夢を叶えに行こうぜのくだりはアニメで見たい
19: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:47:16.08 ID:dXdLOuEC0
>>14
ワイは3巻のママンとネイトの戦いとか見たいわ
ワイは3巻のママンとネイトの戦いとか見たいわ
27: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:48:41.11 ID:AV3NZP+K0
>>19
3巻は最後の特攻やろ
なんやかんや味方陣営で明確に死んだのあいつだけやし
3巻は最後の特攻やろ
なんやかんや味方陣営で明確に死んだのあいつだけやし
30: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:48:52.45 ID:lX3WiOcW0
>>19
それも良いね
3巻の犬兄さん特攻もアニメでめっちゃ良さそう
それも良いね
3巻の犬兄さん特攻もアニメでめっちゃ良さそう
15: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:46:27.18 ID:dXdLOuEC0
単巻平均20000枚以上円盤が売れたアニメとは思えんよな
18: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:47:07.56 ID:QSTT7SEpa
忘れてたわ
今度観よ
今度観よ
21: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:47:42.78 ID:oq02JiHz0
アニメおもろかったから原作買ったんやけど読みにく過ぎて1巻の半分でリタイアしたわ
23: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:47:55.97 ID:z7IBRWl80
うろ覚えだけど壮大な世界観だったよな
歴史をなぞってやり直すとかだったかな
歴史をなぞってやり直すとかだったかな
31: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:49:18.13 ID:i2qqiktB0
1期はなんとか1巻分の内容収めてたけど
2期は流石に無理があったなw
2期は流石に無理があったなw
33: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:50:22.30 ID:UIbTdcnz0
アニメの最終回でなんかヒロインと主人公が言い合いしてて主人公が上手いこと纏めてたのは覚えてる
ちなその回しかみたことない
ちなその回しかみたことない
36: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:51:11.25 ID:AV3NZP+K0
>>33
ヒロインと主人公が言い合いしてたらだいたい股間に1発喰らって悶絶するアニメやぞこれ
ヒロインと主人公が言い合いしてたらだいたい股間に1発喰らって悶絶するアニメやぞこれ
103: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:17:50.04 ID:HmQWPudX0
>>33
ワイはその回見て1話から見るの決めたわ
ワイはその回見て1話から見るの決めたわ
34: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:50:37.61 ID:lX3WiOcW0
原作4巻のめっちゃ強面だけど虫も殺せないくらい良い人は見たい
35: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:50:40.67 ID:2Fkex2Qpa
キャストがめっちゃ豪華
そして多すぎ
そして多すぎ
40: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:53:30.47 ID:CFIkyRSc0
そもそも設定からして意味わかんねえ
世界丸ごとごっこ遊びして主人公陣営だけ異常に不利なプレイを強制される意味が分からん
世界丸ごとごっこ遊びして主人公陣営だけ異常に不利なプレイを強制される意味が分からん
42: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 19:54:40.96 ID:AV3NZP+K0
最後の敵がステータスMAXの自分らっていうのは良かったけど脇役vs脇役じっくり描いて主役級はスルーしたのなんやったんや
59: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:00:59.04 ID:lX3WiOcW0
巨大ロボットvs和風メイドがクソかっこいいアニメ
61: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:01:43.16 ID:dXdLOuEC0
>>59
あそこから惹かれるやつ増えた印象や
そこまでは普通に盛り上がりも少ないし
あそこから惹かれるやつ増えた印象や
そこまでは普通に盛り上がりも少ないし
63: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:03:31.61 ID:lX3WiOcW0
>>61
当時もそこが結構話題になってた気がするわ
当時もそこが結構話題になってた気がするわ
117: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:26:00.60 ID:saX88+8J0
原作リタイアした人は電子書籍で再チャレンジすると良いぞ
重くないから気軽に読める
重くないから気軽に読める
119: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:26:53.01 ID:AV3NZP+K0
120: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:27:03.57 ID:it8UJA1ca
サンライズスタッフ「ラブライブじゃなくてホライゾン作らせてクレメンス…」
128: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:31:14.48 ID:K02hqIeP0
カワカミャーなら最後までやるからクラファンしますって言えばいくらでも金集まりそうだけどな
銀英伝方式でええから
銀英伝方式でええから
131: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:34:15.84 ID:P70Im8BPa
>>128
サンライズじゃなきゃ意味ないからなあ
金だけの問題ちゃうねん
サンライズじゃなきゃ意味ないからなあ
金だけの問題ちゃうねん
140: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:38:36.39 ID:K02hqIeP0
>>131
まあ当時のスタッフがあれだけの情熱で作り上げたのが奇跡って言っとるしね…
まあ当時のスタッフがあれだけの情熱で作り上げたのが奇跡って言っとるしね…
144: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:39:30.93 ID:dXdLOuEC0
>>140
キャストまで原作読み込むとか滅多にないよな
キャストまで原作読み込むとか滅多にないよな
149: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:41:05.97 ID:saX88+8J0
>>144
福山と讓二が原作読んで他キャストに説明してたんやっけ
だいたいのキャストは意味がわからんまま演じてでもなんか凄いことをやってるらしいみたいな感じだったとか
福山と讓二が原作読んで他キャストに説明してたんやっけ
だいたいのキャストは意味がわからんまま演じてでもなんか凄いことをやってるらしいみたいな感じだったとか
152: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:41:55.92 ID:q/I2De/b0
>>149
譲二とかいう原作ガチ勢
譲二とかいう原作ガチ勢
156: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:45:03.71 ID:dXdLOuEC0
>>152
ついでにガチで走った後にレコーディングするほどの熱意よ
ついでにガチで走った後にレコーディングするほどの熱意よ
169: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 20:50:23.30 ID:saX88+8J0
183: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:00:25.54 ID:uBwQ0+Kj0
>>169
これトーリがハーレム形成して子供産ませてるってこと?
これトーリがハーレム形成して子供産ませてるってこと?
191: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:02:42.11 ID:saX88+8J0
>>183
本来の歴史ではトーリはホライゾンを解放出来ずに死んでて残された女たちが毛を使って勝手に妊娠した
本来の歴史ではトーリはホライゾンを解放出来ずに死んでて残された女たちが毛を使って勝手に妊娠した
193: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:03:35.71 ID:dXdLOuEC0
>>191
一巻がめちゃくちゃ重要なターニングポイントっての衝撃よな
一巻がめちゃくちゃ重要なターニングポイントっての衝撃よな
202: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:08:27.30 ID:77QhCkCid
>>183
ホライゾン本編は二周目
一周目は武蔵勢の地力が足らんので三河でのホライゾンの分解消滅に間に合わずホライゾン死亡。茫然自失となったトーリも結界に触れて死亡
トーリとホライゾンを失ったまま大筋では二周目と同じ道を辿って結局世界を救えなかった
失敗時の為のシェルターを確保しとったからその中でips細胞的技術でトーリを好きなメンツはトーリとの子供を作る
女カプも子供を作る喜美はトーリとホライゾンの細胞使って代理母出産
親世代は子供が成長したらシェルターのリソース減らす為に自決
色々あって過去に行く方法が確立したから子供世代は親を二度も失わない為に織田羽柴に加担
そもそも私の親おったらこんな事にならんかったやろでトーリとホライゾンの娘=オリオトライだけは子供世代から離反して武蔵に着任して武蔵勢の地力を上げるスパルタ開始
だいたいこんな感じや
ホライゾン本編は二周目
一周目は武蔵勢の地力が足らんので三河でのホライゾンの分解消滅に間に合わずホライゾン死亡。茫然自失となったトーリも結界に触れて死亡
トーリとホライゾンを失ったまま大筋では二周目と同じ道を辿って結局世界を救えなかった
失敗時の為のシェルターを確保しとったからその中でips細胞的技術でトーリを好きなメンツはトーリとの子供を作る
女カプも子供を作る喜美はトーリとホライゾンの細胞使って代理母出産
親世代は子供が成長したらシェルターのリソース減らす為に自決
色々あって過去に行く方法が確立したから子供世代は親を二度も失わない為に織田羽柴に加担
そもそも私の親おったらこんな事にならんかったやろでトーリとホライゾンの娘=オリオトライだけは子供世代から離反して武蔵に着任して武蔵勢の地力を上げるスパルタ開始
だいたいこんな感じや
204: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:09:28.57 ID:dXdLOuEC0
>>202
親世代自決のところマジしんどいな
親世代自決のところマジしんどいな
210: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:14:36.64 ID:ndEm0HVad
212: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:15:26.53 ID:dXdLOuEC0
>>210
さとやす絵ってレベルかなり高いよな
この時よりもだいぶ上がってるし
さとやす絵ってレベルかなり高いよな
この時よりもだいぶ上がってるし
215: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:17:25.06 ID:ec+d8eFd0
3巻やっても中途半端なんだよなぁ
最後が敗北からの再起頑張ろうって感じだったやろ
最後が敗北からの再起頑張ろうって感じだったやろ
216: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 21:17:47.97 ID:dXdLOuEC0
>>215
だからそこから4巻までやるぞ
だからそこから4巻までやるぞ
コメント