
1: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:28:15.15 ID:PgzGa4ut0
主役どころか相棒やライバルのゲームにも名前の言及すら無いのは酷いわ。
2: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:29:07.75 ID:PgzGa4ut0
デビュー22年立ってるのにマリオ本編にも出れない始末
3: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:29:16.64 ID:3fSQbb/5r
マリパかなんかが初出の脇役だしイラネ
4: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:29:59.58 ID:PgzGa4ut0
>>3
マリオテニス64だぞ
マリオテニス64だぞ
7: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:31:27.03 ID:J0fA0Ue/0
13: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:33:29.51 ID:9GsOb8kE0
>>7
こんな奴やったんか...
見直したわ
こんな奴やったんか...
見直したわ
18: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:34:22.09 ID:PgzGa4ut0
>>7
これすき
これすき
29: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:40:19.89 ID:4f2Xeyx60
>>7
惚れた
惚れた
9: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:32:26.77 ID:PgzGa4ut0
マリオ←言うまでもない
ルイージ←ルイージマンション
ワリオ←ワリオシリーズ
ドンキー←ドンキーコングシリーズ
ディディー←ディディーコングレーシング
ピーチ←スーパープリンセスピーチ
ワルイージ←主役なし、相棒やライバルのゲームにも出れない・・・
ルイージ←ルイージマンション
ワリオ←ワリオシリーズ
ドンキー←ドンキーコングシリーズ
ディディー←ディディーコングレーシング
ピーチ←スーパープリンセスピーチ
ワルイージ←主役なし、相棒やライバルのゲームにも出れない・・・
10: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:32:35.37 ID:w5hc+8tJ0
ワリオですら扱いそんなよくないし…
16: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:34:01.68 ID:PgzGa4ut0
>>10
いい加減、ワリオランドの新作を作って欲しい・・・
いい加減、ワリオランドの新作を作って欲しい・・・
20: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:35:22.00 ID:RYhoLGfB0
>>10
メイドインワリオがあるやろ
メイドインワリオがあるやろ
24: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:37:21.13 ID:PgzGa4ut0
>>20
よく考えたら、ワリオもマリオ本編に出たのは18年前なんだね・・・
そりゃワルイージに出番回ってくる余裕ないわ
よく考えたら、ワリオもマリオ本編に出たのは18年前なんだね・・・
そりゃワルイージに出番回ってくる余裕ないわ
11: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:33:09.44 ID:zj67sWOs0
ワルイージカート8DX定期
22: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:36:13.91 ID:PgzGa4ut0
>>11
ワルイージピンボールが追加されたから正真正銘ワルイージカート状態で草
ワルイージピンボールが追加されたから正真正銘ワルイージカート状態で草
15: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:33:30.86 ID:30/KJ9omr
マリカ8dx
17: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:34:19.96 ID:Fk18JwBm0
マリカで大活躍してるぞ
26: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:39:23.11 ID:I8qY+dlv0
Mをひっくり返した悪いマリオ→ワリオ
ワルイージは語感も良くないし何か色々キャラが弱い
ワルイージは語感も良くないし何か色々キャラが弱い
30: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:41:30.17 ID:PgzGa4ut0
>>26
昔の漫画で「WL」をマークにした同名のキャラ出てたね、無理にΓにするくらいならWLのほうがよかったかも。
昔の漫画で「WL」をマークにした同名のキャラ出てたね、無理にΓにするくらいならWLのほうがよかったかも。
27: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:39:25.26 ID:PBarOEAA0
実際ワルイージーはワリオのペアのために数合わせで出てきたから
悪役としても登場してないし
キャラ設定もただの努力人なんだよな
いきなり出てきた違和感を解消するため、マリオテニス64の公式サイトでは「マリオブラザーズの活躍を見て、ナニクソ俺だって!と下積みを続け、マリオブラザーズに対抗するために下積み時代を経て力をつけてきた苦労人」という設定がついた。
悪役としても登場してないし
キャラ設定もただの努力人なんだよな
いきなり出てきた違和感を解消するため、マリオテニス64の公式サイトでは「マリオブラザーズの活躍を見て、ナニクソ俺だって!と下積みを続け、マリオブラザーズに対抗するために下積み時代を経て力をつけてきた苦労人」という設定がついた。
31: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:42:02.99 ID:PgzGa4ut0
>>27
頭脳系のイメージはあるよね
頭脳系のイメージはあるよね
28: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:40:06.47 ID:PgzGa4ut0
主役ゲーム出すならどんなジャンルにすべきかだよね。ワルイージにしか出来ないこと・・・?
32: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:42:04.20 ID:PBarOEAA0
>>28
苦労人で努力家っていうのが公式設定やからそこ活かした役職のゲームがええな
苦労人で努力家っていうのが公式設定やからそこ活かした役職のゲームがええな
35: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:44:06.23 ID:PgzGa4ut0
>>32
海外では、マスコミの記者とか編集長に向いてるとか言われてる。
スパイダーマンのJJJみたいな感じ。
海外では、マスコミの記者とか編集長に向いてるとか言われてる。
スパイダーマンのJJJみたいな感じ。
39: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:45:43.22 ID:PBarOEAA0
>>35
それええな
スマホアプリからでええから作ってほしいンゴねぇ
それええな
スマホアプリからでええから作ってほしいンゴねぇ
43: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:48:31.08 ID:PgzGa4ut0
>>39
マスコミ、情報系の悪役ってマリオシリーズにはまだ居ないからね。
そういうイメージってクッパにもワリオにもないから。
マスコミ、情報系の悪役ってマリオシリーズにはまだ居ないからね。
そういうイメージってクッパにもワリオにもないから。
33: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:43:36.47 ID:cVbtTsFO0
その前にデイジーとかロゼッタ主役のゲームやろ
ワルイージはまず本編に出るところからや
ワルイージはまず本編に出るところからや
75: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:03:21.51 ID:dLBv53Hs0
>>33
むしろ、ロゼッタは優遇されすぎで異常な感じ
むしろ、ロゼッタは優遇されすぎで異常な感じ
63: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:56:10.80 ID:PgzGa4ut0
>>48
マリオ←オールラウンド
ルイージ←びびり
ワリオ←パワフル、下品、金儲け
ワルイージ←?
マリオ←オールラウンド
ルイージ←びびり
ワリオ←パワフル、下品、金儲け
ワルイージ←?
66: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:58:47.45 ID:PBarOEAA0
>>63
ワイとしては
地頭にはそんなに恵まれてないけど
コンプレックスが酷くて
努力しとるけど成果が出なくて苦労しとるイメージや
年収より学歴気にしちゃう学歴厨っぽそう
ワイとしては
地頭にはそんなに恵まれてないけど
コンプレックスが酷くて
努力しとるけど成果が出なくて苦労しとるイメージや
年収より学歴気にしちゃう学歴厨っぽそう
68: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:00:26.56 ID:dLBv53Hs0
>>66
あー分かる。コンプレックスは他のヒゲより激しそう。
なんか早口でいつも怒ってるイメージがあるわ。それこそさっきのJJJみたいに。
あー分かる。コンプレックスは他のヒゲより激しそう。
なんか早口でいつも怒ってるイメージがあるわ。それこそさっきのJJJみたいに。
49: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:50:59.44 ID:kWhaxLQt0
スポーツやパーティー系のゲームでしか出てこないもんな
せめてワリオが主役のゲームに出てくればキャラも立つのに
せめてワリオが主役のゲームに出てくればキャラも立つのに
64: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 23:57:02.78 ID:PgzGa4ut0
>>49
そろそろワリオとワルイージの冒険物とかやりたい
そろそろワリオとワルイージの冒険物とかやりたい
80: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:06:58.67 ID:nvvIt1TF0
ワリオの弟ってわけじゃないんやろ
どういう関係なんや
どういう関係なんや
82: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:09:03.53 ID:N0kvxJmsp
>>80
マリオブラザーズに憧れマリオブラザーズに嫉妬してる一般人
マリオブラザーズに憧れマリオブラザーズに嫉妬してる一般人
85: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:10:42.82 ID:dLBv53Hs0
>>80
ワリオですら「こいつ誰だよ」とか思ってそう
ワリオですら「こいつ誰だよ」とか思ってそう
102: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:21:25.97 ID:dLBv53Hs0
怪盗ワリオのゲームとか出たけど、ワルイージのほうが怪盗に似合ってると思う。
「ワルイージスパイ、ワルイージミュージカル、ワルイージ新聞社、探偵ワルイージ」とかなんか年齢層高そうなゲームに似合う。
「ワルイージスパイ、ワルイージミュージカル、ワルイージ新聞社、探偵ワルイージ」とかなんか年齢層高そうなゲームに似合う。
106: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:22:46.35 ID:N0kvxJmsp
116: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:26:31.90 ID:dLBv53Hs0
>>106
ピッタリだね。
マリオ、ルイージ、ワリオ以上に外人ファッション似合うと思う。
ピッタリだね。
マリオ、ルイージ、ワリオ以上に外人ファッション似合うと思う。
114: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:25:16.62 ID:ivTOlvzu0
クッパ主役のゲームがやりたいンゴ
マリルイ3はほぼ主役やったけど
マリルイ3はほぼ主役やったけど
119: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:28:53.74 ID:dLBv53Hs0
>>114
ワルイージ、デイジー、ロゼッタの主役ゲー早く出して欲しい
クッパとクッパjrはRPGがあるからセーフ
ワルイージ、デイジー、ロゼッタの主役ゲー早く出して欲しい
クッパとクッパjrはRPGがあるからセーフ
115: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 00:25:39.34 ID:UGGRJ++xa
所詮キャメロット出身の外様よ
任天堂のキャラじゃなきゃ主役は与えらんねーわ
任天堂のキャラじゃなきゃ主役は与えらんねーわ
コメント
コメント一覧
売れるかどうか様子見して続編はまた考えればいいだけだし