1 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:54:51.12ID:+0AGYIFr0
悲しいなあ




2 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:55:16.63ID:ADQkoX/50
ウイイレ

3 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:55:45.98ID:+0AGYIFr0
>>2
それコナミやんけ

4 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:56:03.81ID:S272Gkte0
アウトブレイクはやくしろよ

24 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:06:22.76ID:ltKsX8a90
>>4
アウトブレイクリマスターして欲しい🥺

5 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:57:18.82ID:dW/bb5yB0
8 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:58:31.95ID:+0AGYIFr0
>>5
もう出ないと思う

94 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:41:50.74ID:4T0jXj1R0
>>8
大逆転裁判とかダメなの

7 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:57:39.22ID:a9MUjYfFd
デビルメイクライ売れてへんのか

9 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:58:35.87ID:tcoNMkiMd
ロックマンX出さないと変な動画アップされ続けるぞ

12 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:00:43.23ID:tFMAAQFE0
>>9
出してもアップされるやろうなあ

109 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:48:13.48ID:oKuwqLfk0
>>9
ロックマンXが出た1993年からX8が出た2005年まで12年
変な動画で一番古いのが2007年で今年2022年まで15年

変な動画の方が歴史長くなってしまったんやなあ

113 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:49:52.24ID:s69SJOBA0
>>109
歴史ある動画なんやなぁ

10 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 19:59:45.60ID:GnkVP28pd
ドラゴンズドグマの新作には期待しとるぞ


(出典 game.watch.impress.co.jp)

13 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:01:25.64ID:jT4L2S/c0
ドラゴンズドグマ2は海外でめっちゃ期待されてるぞ
新IPのプラグマタも興味あるわ

15 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:02:51.46ID:I/yq6jcz0
>>13
プラグマタってどういうゲームなんか全然伝わってこんのやがどんなジャンルなんやあれ

31 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:10:11.51ID:jT4L2S/c0
>>15
カプコンの若手中心で挑む近未来の月面舞台のSFアクションアドベンチャー
フォトリアルと物理演算に力入れてるらしい

14 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:02:01.03ID:W+o41CHu0
ハードの性能上がり過ぎて開発費も高くなり過ぎた結果安牌しか作れんやろ

28 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:08:16.62ID:xm1gmH+vp
>>14
それどこの会社も大体そうやん

19 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:04:23.54ID:hXNmKElmd
ディープダウンとかいう完全に忘れ去られたゲームは?

66 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:31:03.97ID:GxfcWfLP0
>>19
もうすぐ10年やな

23 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:06:13.93ID:QmTfJ1s40
龍が如くしか売れてないメーカーとどっちがマシなんやろな

25 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:06:55.01ID:kBOTG4T80
ドラドグの新しい奴作りゃ売れるやろ

26 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:07:05.16ID:kgf3wLSe0
でもそれで過去最高利益なんだろ?
2000年代にブレスオブファイア5やバイオ0が売れなくて
過去最悪の大赤字で倒産危機ってネットニュースあったがすごいV字回復だな

29 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:08:56.35ID:kgf3wLSe0
昔ステイタスって開発会社あったな
カプコンの子会社
ああいうの全部つぶしたんだよな

41 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:15:11.70ID:paPEgDyAa
>>29
そういやクローバーとかあったな

32 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:11:24.34ID:3zugCxqX0
エグゾプライマルはコケそうやな

プラグマタは期待

48 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:18:57.62ID:jT4L2S/c0
>>32
エグゾは見た感じだめだね
たぶん第一開発じゃない別の部署のゲームだわ
プラグマタは竹内率いるカプコン一軍の第一開発のゲームってわかってるから期待できるわ

126 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:54:44.30ID:atsKZJGzM
>>48
エグゾはアイスボーンの開発スタッフが多いとかなんとか

34 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:12:00.37ID:DKEH5/N20
Steamで過去作が売れ続けてるのでセーフ

36 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:13:12.32ID:FjITl9DC0
モンハンバイオとかズルいやん
出せば絶対売れるしワールド2とか馬鹿売れやろ

37 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:13:14.93ID:dnekqFGrM
ドラゴンズドグマ2楽しみだわ

38 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:13:44.31ID:21pxDh8jr
スト6はあかんのか

40 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:14:59.19ID:1yB+vH1Ud
逆にその2台看板で安泰やないんか

42 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:16:23.26ID:jT4L2S/c0
カプコンは毎期最高益更新しててかつ毎年100人以上採用続けてて開発デカくしてる
自社エンジン開発がうまくいってフォトリアル路線のゲーム作れるようになって海外のゲームに負けず劣らず
ガチで調子いいぞ
この先バイオre4、ドグマ2、モンハン6が控えてるという

43 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:17:10.03ID:FjITl9DC0
>>42
ヨウジョノマタも忘れるなよ

50 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:20:28.24ID:jT4L2S/c0
>>43
プラグマタとスト6も控えてるとかほんとヤバいと思うよ
カプコン覚醒しちゃってるわ

51 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:21:42.39ID:1Dq0FaQb0
>>42
モンハン6なんて無いぞ

70 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:32:45.47ID:uaErvf1K0
>>51
ワールドの次のやつの事やろ
ワールドが5やし

47 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:18:46.52ID:Zeno5Hfp0
バイオ7が出る前のPS4発売初期はやっと発売したタイトルが戦国BASARAの外伝で最高にバカにされてたのにな

49 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:20:12.38ID:7ivR4imr0
謎の恐竜ゲームはディノクライシスリメイクの実験作だと思ってる

55 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:23:25.11ID:brMfSLwfM
スト6が滑る確率
何パー?


(出典 pbs.twimg.com)

57 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:25:06.25ID:x/fmaiWu0
>>55
100 もう格ゲーが流行らん

60 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:28:19.57ID:kN6l/jeya
>>57
海外で過去最高にギルティギア盛り上がってるで

59 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:27:54.10ID:u3TepFCs0
ストリートファイターはなんだかんだ盛り上がってるんちゃう
今はもう完全にギルティに抜かれたが

68 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:31:58.72ID:Dc9lOVf30
国内の老舗メーカーとしては合併もせずようやっとる
元々そんな大きな会社でもないのにな

84 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:37:41.15ID:vRz9KhPed
バイオリベシリーズええよなな下手なナンバリングよりおもしろい

87 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:38:46.77ID:Lk6k/LC50
>>84
2とかめっちゃ含みある終わり方したし続きが気になってしゃーない😡

91 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:40:45.70ID:ZQ+b3jDU0
バイオって7から急にまともになったよな

92 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:41:24.34ID:ELz1+66xa
アウトブレイクはよしろ
間に合わなくなっても知らんぞ

96 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:42:52.56ID:ZQ+b3jDU0
>>92
カプコンってバイオのマルチプレイ展開諦めきれてないのに頑なにアウトブレイクは出さないよな
しょーもないDBDパクリゲーと一年延期したクソゲーREバースは出すくせに

98 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:43:29.94ID:6ElFlWdA0
カプコンだけ作品リリースのスパンが維持できてるのすごいよな
スクエニ社員全員に爪の垢煎じて飲ませろ

100 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:44:37.22ID:1e2zNjTTd
>>98
毎年新作を出すゲームフリークって会社があってぇ…

120 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:52:25.12ID:x3Okabdt0
>>98
RE ENGINEで開発速度にはこだわってるらしいからな

108 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:46:29.89ID:ZQ+b3jDU0
バイオの開発スピード凄いけどどうなってるんや

117 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 20:52:04.64ID:qr5l+IBoa
ロックマンエグゼコレクションがバカ売れするからへーきへーき