1 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:25:39.30ID:scY1zctW0
要はroom内部でなんでも出来る能力なんか?




3 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:26:56.86ID:Q4kJpXPG0
ロー自身わかってなさそう

4 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:27:38.91ID:scY1zctW0
roomでやった事は
入れ替え、切断、接合、どんなものでも持ち上げる、電気ショック、カーテン(?)で防御、音を遮断する、刀身を伸ばす、内蔵に直接攻撃
こんな所か?

5 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:28:09.78ID:W+AZrCBn0
本質は移動やで
全部それを応用してるだけ

11 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:30:15.14ID:scY1zctW0
>>5
切断は分けて移動ってこじつけが効きそうだけど電気ショックとかはどう説明すんねん

17 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:31:52.51ID:W+AZrCBn0
>>11
電流を移動させてる

22 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:33:40.50ID:scY1zctW0
>>17
どこに電気があったんや...

8 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:29:05.18ID:scY1zctW0
あと武器を奪うってのもやってたな

9 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:29:40.54ID:IkuPDQko0

(出典 imgur.com)


どんな能力だろうと今後全部これやろ

16 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:31:50.46ID:D/q3bC5A0
>>9
バレットの時はロボ部分には通じてなかったっけ?

18 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:32:13.61ID:5kdO5q/L0
>>9
ブリーチもそうやけど能力モノでこれされると一気にシラける

20 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:32:41.01ID:zkzPtOWP0
>>9
能力が強すぎて制限かけられてて草

19 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:32:37.10ID:scY1zctW0
あと41歳が不老不死能力を付与できるみたいなこと言ってたよな

59 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:43:46.79ID:+r5p2fgH0
>>19
言ってたな もうそんな話出てこなさそうだけど

26 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:34:29.67ID:zkzPtOWP0
使ったら死ぬ不老手術より何度もできる人格入れ替えのほうがやばい

35 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:37:56.24ID:W+AZrCBn0
>>26
確かに使いようによっては実質不老不死みたいなことできるし結構やばいことやっとるな

30 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:35:43.09ID:Ual5Gdxk0
どうやって不老不死にするのか気になる

34 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:37:55.39ID:KSrB5aOn0
不老不死手術が出来る時点で謎の実だよな
どういう原理だよ

40 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:38:54.39ID:BQWW9F9p0
不老不死うんぬんが拾われる日は来るんだろうか


(出典 pbs.twimg.com)

43 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:39:19.17ID:scY1zctW0
>>40
イムが不老不死だったらおもろいかもな

46 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:40:20.34ID:W+AZrCBn0
>>40
イムや五老星が不老手術を受けてるって可能性はかなり高いと思う

51 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:42:21.28ID:BQWW9F9p0
>>43
>>46
なるほど、そこら辺と繋がってたら面白いな

44 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:39:25.83ID:Dkf6+i1M0
オペって人間が文明発達してからやり出したことなのに
その実ってなんや

47 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:40:29.12ID:scY1zctW0
>>44
名付けは文明発達してからだからじゃないか?

50 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:42:11.66ID:W+AZrCBn0
>>44
そもそも悪魔の実ってルーツが謎やしな
全部作中で実在した人間の能力が元になったヒトヒトの実って説もあるし

75 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:47:04.12ID:C9O+3Q2Pa
>>44
それ言ったらブキブキの実とかホビホビの実とかどないなんねん

53 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:42:41.12ID:scY1zctW0
能力者の中ではぶっちぎりのチートな気がするわ

60 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:43:48.60ID:W+AZrCBn0
>>53
特殊なだけでそれほどでもない
触るだけで終わりのホビホビとかのほうがよっぽどやばい

73 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:46:37.44ID:scY1zctW0
>>60
ホビホビもぶっちぎりチートよな
ホロホロはどこまで効くか知らんけどあれもチートやし

111 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:56:11.89ID:/WdnsDsG0

(出典 i.imgur.com)


悪魔の実ってこの能力だけ異様に弱いよな

117 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:57:05.66ID:pb7Dzf06r
>>111
対ウタの最強兵器か

118 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:57:18.75ID:4HYEqEV/a
>>111
ウタの能力完封できるで

120 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:57:36.98ID:scY1zctW0
>>111
まぁ戦闘向きではない

121 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:57:44.10ID:4dwW+Wty0
>>111
音消せるって地味に便利だぞコラさんがドジだから大したことなく見えるだけで
いやまぁコラさんもちゃんと活用してるんだけど

114 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 22:56:29.27ID:9D8Ao0PF0
シャンブルズは魂とか人格じゃなくて記憶入れ替えてる説が1番しっくりきたわ

144 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 23:02:40.47ID:QLCxUsys0
最近アニメ見ててドレスローザがもう終わりかけてるんやが
ローチートすぎるよな
心臓抜き出したり 敵をスパスパ切断したり 物と人の位置入れ替えたり
敵の心臓入れ替えて体を入れ替えたり


やりたい放題すぎるわ

151 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 23:03:27.35ID:pb7Dzf06r
世界規模で攻撃できるウタウタが現状1番やばいと思う

153 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 23:04:06.06ID:j/HlOV180
ウタウタは初見殺しできるけど対策もしやすい

155 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 23:04:14.93ID:D/q3bC5A0
映画ボスってだいたい強さとか描写盛られるからな
ウタが異例な能力だっただけで1つ前のバレットも大概だったし

223 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 23:15:02.61ID:FkeDdc0Q0
ローの魂を入れ替える技てあれ二度と使わへんのか?
色々と使い道ありそうやん