2 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:54:23.39ID:fYgys2VC0
別に考察されてようがよくないか?
71 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:20:52.55ID:bP/FRjPP0
>>2
尾田っちのポリシーとして読者に予測されたら変えるってテレビで言ってたで
尾田っちのポリシーとして読者に予測されたら変えるってテレビで言ってたで
74 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:21:37.09ID:vXoVu6iC0
>>71
あれって過程の話じゃないの?
あれって過程の話じゃないの?
75 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:22:32.61ID:kzrFwxOu0
>>71
青山との対談で変えれるものに関しては変えていくけど伏線張っちゃってるものはもう変えられないって言うてたで
青山との対談で変えれるものに関しては変えていくけど伏線張っちゃってるものはもう変えられないって言うてたで
4 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:54:37.31ID:UJrMEPHb0
絵本とかそういうのや
5 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:54:47.65ID:VC55t23O0
友情オチ
7 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:55:10.33ID:OU1+R8zhr
今更逆張りするとは思えないけど
8 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:55:21.72ID:xxdEcxic0
描写しない
なんか笑って終わり
なんか笑って終わり
10 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:55:57.97ID:T5DWoEzv0
宝箱を開けて皆で覗いてる所で終わりやな
12 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:57:55.36ID:OU1+R8zhr
>>10
想像できて草
想像できて草
13 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:57:56.66ID:cvH9JMR30
地球自体が元々ひとつなぎ→ワンピースはずっと俺たちのそばにあったんだ!……完
15 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 17:59:06.42ID:9G8eSLx90
宝箱に鏡が入ってて、写し出されたメンバーが宝とか言うオチだろうな
25 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:03:55.23ID:vXoVu6iC0
>>15
尾田くんはそういうオチ大っ嫌いって言ってるからなぁ
尾田くんはそういうオチ大っ嫌いって言ってるからなぁ
23 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:03:40.44ID:SmgmfTFe0
「仲間」やろ
24 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:03:45.54ID:DZAO7vwSr
読者の想像におまかせするでええやろ
39 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:08:48.51ID:vXoVu6iC0
>>27
2人の王が産まれてなかった
2人の王が産まれてなかった
30 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:06:55.26ID:15CdWmz00
世界を滅ぼす巨神兵っぽいやつ
32 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:07:32.24ID:5KQKGzkQd
>>30
それならズニーシャでよくね
それならズニーシャでよくね
31 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:07:21.13ID:PF09gCFU0
宝なんだろ?
レッドラインを壊すモノとかは宝とは呼べないしなあ
レッドラインを壊すモノとかは宝とは呼べないしなあ
45 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:09:56.63ID:vXoVu6iC0
>>31
ワンビースは財宝と宝は区別して書かれてるらしい
ルフィにとっちゃ麦わら帽子は宝扱いなのとか
ワンビースは財宝と宝は区別して書かれてるらしい
ルフィにとっちゃ麦わら帽子は宝扱いなのとか
37 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:08:10.23ID:7Su1jWnz0
温泉とか言われてるけどそれだとおもんないな
44 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:09:55.01ID:Zt7eg0CC0
ロジャーたちが笑ってシャンクスが泣いたものやろ?
魚に腕食われる未来が書いてある予言書や
魚に腕食われる未来が書いてある予言書や
46 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:10:39.02ID:5KQKGzkQd
月に行ける宙船的なものやろ
エネルに会いに行くで
エネルに会いに行くで
49 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:12:10.87ID:NNz7nBOm0
Dの意味はドリーム
ワンピースの正体は夢オチ。
だからロジャーは笑うしかなかった
ワンピースの正体は夢オチ。
だからロジャーは笑うしかなかった
50 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:12:53.83ID:kzrFwxOu0
おでんがワノ国の開国(プルトンの解放)を急いだ理由も気になる
62 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:17:16.89ID:53X4EGGQ0
>>50
ワノ国の自衛の為かもな、ワンピースは見つけたら世界がひっくり返るって白ひげ言ってたし世界戦争起きかねないナニカなんかな
ワノ国の自衛の為かもな、ワンピースは見つけたら世界がひっくり返るって白ひげ言ってたし世界戦争起きかねないナニカなんかな
52 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:14:06.89ID:u4tnnjDOa
ストレートに空白の100年の何かでええやろ
誰も文句言わんわ
誰も文句言わんわ
53 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:14:31.17ID:Dc7VXrB/0
シャンクスの腕が無くなる将来が見えた説すき
56 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:15:41.77ID:kzrFwxOu0
>>53
それ見て爆笑したロジャーさん…
それ見て爆笑したロジャーさん…
57 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:15:49.96ID:0nDxi2m90
ワンピースの正体は予言書
内容は「数年後、シャンクスは東の海のヌシに腕を食われて片腕になる」って書いてあった。だからロジャー達は笑ってたしシャンクスだけ泣いてた
内容は「数年後、シャンクスは東の海のヌシに腕を食われて片腕になる」って書いてあった。だからロジャー達は笑ってたしシャンクスだけ泣いてた
79 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:24:12.52ID:9SFHKfbm0
やっぱルヒーが喜ぶものじゃなきゃいかんでしょ
そう考えると新たな世界と終わらない冒険や
そう考えると新たな世界と終わらない冒険や
87 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:26:15.13ID:u4tnnjDOa
>>79
ルフィは海賊王の称号が欲しいだけだから
ワンピースの正体なんて海賊王のオマケ程度やで、自分の力で辿り着けたなら何でも喜ぶぞ多分
ルフィは海賊王の称号が欲しいだけだから
ワンピースの正体なんて海賊王のオマケ程度やで、自分の力で辿り着けたなら何でも喜ぶぞ多分
91 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:27:02.49ID:kzrFwxOu0
映画がすげー大ヒットしてるけど次が難しいやろうな
3年に1本のペースじゃ次の映画やる頃には原作がクライマックス迎えててもおかしくないわ
そんな時に何やるんやろ
3年に1本のペースじゃ次の映画やる頃には原作がクライマックス迎えててもおかしくないわ
そんな時に何やるんやろ
93 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:28:52.31ID:+P4c3vWS0
>>91
普通に本編にエグい絡み方してくるfinalとか lastとかそういう映画になるんちゃう
普通に本編にエグい絡み方してくるfinalとか lastとかそういう映画になるんちゃう
97 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:29:35.15ID:hhs04Y7J0
レッドラインなくなってオールブルーになんの??
100 風吹けば名無し :2022/08/18(木) 18:32:13.10ID:yQOk+Z0/d
地殻変動装置とかそう言うのでしょ
四つの海が統一されてカームベルトも消えるから海王類対策にポセイドンだのプルトンが要るからまだ早過ぎた
ロジャーはそこまで生きられないって知ってたからシャンクスは泣いてた
四つの海が統一されてカームベルトも消えるから海王類対策にポセイドンだのプルトンが要るからまだ早過ぎた
ロジャーはそこまで生きられないって知ってたからシャンクスは泣いてた
コメント