1 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:39:17.75ID:eMzZFuy10
3 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:40:41.98ID:eMzZFuy10
everlasting guilty crownは今でもアニソンでトップレベルやと思うわ
4 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:40:51.03ID:9Nt0uJBG0
OP2すこ
7 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:41:35.48ID:eMzZFuy10
>>4
めちゃくちゃわかる
今見返しても完成度頭抜けてる
めちゃくちゃわかる
今見返しても完成度頭抜けてる
6 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:41:30.19ID:U/lYxbtc0
ギルティクラウンのストーリー糞と言ってるやつが具体的に何を糞と言ってるのか話してるとこ見たことないわ
10 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:43:15.96ID:eMzZFuy10
>>6
色々細かく悪いところあるけど1番はイノリ死なせたところやな
あそこでハッピーエンドならまだ許された
色々細かく悪いところあるけど1番はイノリ死なせたところやな
あそこでハッピーエンドならまだ許された
81 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:13:32.01ID:uWMZxj1Bd
>>10
でもあれは集に対する罰やからな
自分が死ぬよりも重い罰なんやで
集はそれを背負って生きていくんや
でもあれは集に対する罰やからな
自分が死ぬよりも重い罰なんやで
集はそれを背負って生きていくんや
94 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:18:07.10ID:eMzZFuy10
>>81
集は他の人のキャンサー吸収して十分贖罪してたし世界救った時点で罪は精算し終えてると思うんやが
集は他の人のキャンサー吸収して十分贖罪してたし世界救った時点で罪は精算し終えてると思うんやが
100 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:21:04.36ID:uWMZxj1Bd
>>94
吸収しても最後の最後で引き受けたのはいのりやしな
吸収しても最後の最後で引き受けたのはいのりやしな
105 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:23:09.59ID:eMzZFuy10
>>100
だからこそ2人で死ぬエンドでよかったと思うわ
だからこそ2人で死ぬエンドでよかったと思うわ
15 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:45:18.19ID:eMzZFuy10
>>11
祭の死も悪い点やな
ただストーリーの流れ的に祭死んだ集闇落ちさせるには必要なんやが死に方がなぁ
祭の死も悪い点やな
ただストーリーの流れ的に祭死んだ集闇落ちさせるには必要なんやが死に方がなぁ
30 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:50:25.99ID:A6FLwVMwa
>>6
東京が封鎖されてからの展開がクソやったやん
これから主人公が仲間を率いて巨悪に立ち向かうんやろなぁと思ったら王様自称し始めて仲間割れ
東京が封鎖されてからの展開がクソやったやん
これから主人公が仲間を率いて巨悪に立ち向かうんやろなぁと思ったら王様自称し始めて仲間割れ
43 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:55:59.74ID:eMzZFuy10
>>30
王様編が悪過ぎたな
王の力取り戻してからの展開はよかっただけに惜しいわ
王様編が悪過ぎたな
王の力取り戻してからの展開はよかっただけに惜しいわ
12 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:44:16.16ID:eMzZFuy10
>>8
セグウェイ乗ってたか記憶曖昧やがヒロインが歌うアニメではある
セグウェイ乗ってたか記憶曖昧やがヒロインが歌うアニメではある
106 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:24:00.86ID:xskWeuCa0
>>8
ワロタ
確かに
ワロタ
確かに
9 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:43:07.69ID:CY0VCBJg0
僕の王の力がー
16 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:45:59.55ID:eMzZFuy10
>>9
右腕落とされた第一声がこれなの笑ったわ
右腕落とされた第一声がこれなの笑ったわ
17 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:46:06.13ID:VSfl1mYO0
すげえ面白そうって思ったまま最終話まで見終わってしまった
脚本以外は本当に最高や
脚本以外は本当に最高や
26 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:48:47.11ID:eMzZFuy10
>>17
1クール目はストーリーも良かったんやが2クール目がな
集が再び王の力手にするあたりのワクワク感は好きやがオチがな
1クール目はストーリーも良かったんやが2クール目がな
集が再び王の力手にするあたりのワクワク感は好きやがオチがな
20 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:47:18.37ID:A6FLwVMwa
これが2011年のアニメとか嘘やろ
今よりずっと作画ええやんけ
今よりずっと作画ええやんけ
29 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:50:10.36ID:eMzZFuy10
>>20
戦闘シーンとかほんまにすごいで
だからこそストーリーが悪目立ちする
戦闘シーンとかほんまにすごいで
だからこそストーリーが悪目立ちする
33 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:51:05.41ID:YcIlnkvq0
>>20
その年代はスマプリとかもあったし作画黄金期やで
最近の奴なんて禁書3期レベルばっかや…
その年代はスマプリとかもあったし作画黄金期やで
最近の奴なんて禁書3期レベルばっかや…
37 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 00:52:52.41ID:A6FLwVMwa
>>33
2010年前後ってアニメ黄金期よな
当時の一覧見返すとビビるわ
ワイが多感だった時期と重なったからやと思ってたけどちゃうよな
2010年前後ってアニメ黄金期よな
当時の一覧見返すとビビるわ
ワイが多感だった時期と重なったからやと思ってたけどちゃうよな
58 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:01:40.94ID:798+P0zJ0
ヒロインが死ぬとか缶切りが気に食わないとかそういうのは物語の都合上で割り切れるけど、
可愛くないいのり戦闘モード

(出典 i.imgur.com)
最後まで謎の太眉

(出典 i.imgur.com)
この2つだけはマジでいらないと思う
可愛くないいのり戦闘モード

(出典 i.imgur.com)
最後まで謎の太眉

(出典 i.imgur.com)
この2つだけはマジでいらないと思う
67 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:05:32.99ID:eMzZFuy10
>>58
いのり戦闘モードもっと可愛くできたよな
太眉が王の力使いこなしてたのは笑ったわ
いのり戦闘モードもっと可愛くできたよな
太眉が王の力使いこなしてたのは笑ったわ
65 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:04:14.75ID:opu/D+G3d
ぶっちゃけ「EGOIST」の歌で8割バフかかってるよな
曲が神すぎるせいで神アニメかと騙される
曲が神すぎるせいで神アニメかと騙される
71 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:06:51.11ID:eMzZFuy10
>>65
曲と作画がSSランクやからな
曲と作画がSSランクやからな
72 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:07:33.88ID:QZ8yCSHxa
最後にヒロインと主人公両方生存or両方死亡(でもあの世的な空間で2人で満足気に会話)だったらまだ神アニメとして終われたかもしれない
女死んで男だけ生き残る、しかも幼馴染も死んでるとかモヤモヤ展開すぎる
女死んで男だけ生き残る、しかも幼馴染も死んでるとかモヤモヤ展開すぎる
75 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:10:05.72ID:eMzZFuy10
>>72
ほんまにこれなんよな
最後ハッピーエンドなら途中のグダグダも許せたんやが
ほんまにこれなんよな
最後ハッピーエンドなら途中のグダグダも許せたんやが
74 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:08:37.35ID:eMzZFuy10
1クール目に限って言えば文句なしでストーリーもSあったと思うわ
2クール目の王様編が悪かったけど右腕失ってからとラスト直前は面白かったしほんまに惜しい
2クール目の王様編が悪かったけど右腕失ってからとラスト直前は面白かったしほんまに惜しい
78 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:11:54.47ID:eMzZFuy10
再び王の力取り戻しての戦闘と最終決戦は作画とか含めてめちゃくちゃよかった
集自身のヴォイドが右腕で能力が他者のヴォイドを預かれるってのもよかったし
集自身のヴォイドが右腕で能力が他者のヴォイドを預かれるってのもよかったし
85 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:14:01.97ID:opu/D+G3d
なんやイッチただのハッピーエンド厨やんけ
90 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:16:20.71ID:eMzZFuy10
>>85
ハッピーエンドしか認めないってわけじゃないんやがビターエンドでもないのがな
救いのない終わりがあるストーリーって感じじゃなかったからせめて2人で死ぬべきやったなと
ハッピーエンドしか認めないってわけじゃないんやがビターエンドでもないのがな
救いのない終わりがあるストーリーって感じじゃなかったからせめて2人で死ぬべきやったなと
98 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:20:34.75ID:xF/bJZr30
ストーリーほとんど覚えてないけど終盤は良くて中盤ずっとこれじゃない感感じてた記憶や
102 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:22:12.00ID:eMzZFuy10
>>98
1クール目A
2クール目前半C
2クール目後半A
オチDって感じやな
1クール目A
2クール目前半C
2クール目後半A
オチDって感じやな
120 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:30:08.82ID:xvgNtzEB0
ワイリアタイで全部見たたけど毎週楽しめてたでもうあんまり覚えてへんし補正もあるかもしれんが
122 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:31:28.63ID:eMzZFuy10
>>120
面白かったのは面白かったで
惹き込まれる世界観とストーリーやったし
ただオチだけがな
面白かったのは面白かったで
惹き込まれる世界観とストーリーやったし
ただオチだけがな
130 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:36:10.79ID:EtkV9Xjy0
なんだかんだでお前らギルクラ大好きだな
133 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:37:34.40ID:eMzZFuy10
>>130
毎週リアタイしてたからな
毎週リアタイしてたからな
135 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:39:04.67ID:UWZzdcZn0
>>131
マジで覇権のオーラある
マジで覇権のオーラある
134 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:38:54.05ID:rYkpA9GKd
抱き枕クソ高騰してるし
再販とかしてくれへんかな
この前の10周年で新規グッズ売ってたんやし
いけるやろ?
頼むわ
再販とかしてくれへんかな
この前の10周年で新規グッズ売ってたんやし
いけるやろ?
頼むわ
136 風吹けば名無し :2022/08/07(日) 01:39:47.54ID:xvgNtzEB0
フィギュア出してくれたら今なら買うで
コメント